玄米堂通信

(第36号〜第40号)

          第36号

微生物の反逆が始まった

現代人は、大きな大きな間違いをしてきました

土壌中の虫や病原となる微生物に対して、忌み嫌い、攻撃し続けてきました

これまで、どれほどの殺虫剤や農薬を地球に撒いてきたのでしょうか

 

その結果、薬剤(農薬)の攻撃に負けない、強い細菌やウイルスが生まれました

坑生物質が効かない結核菌やMRSA、突然変異の大腸菌0−157などなど

今年「風邪」をひいた人は、例年と違うしつこい症状を体験しているはずです

 

たとえば、腸内細菌は人間の消化吸収の生理に、無くてはならない存在です

大腸菌は、赤血球や白血球と同じように人間の体を構成する微生物なのです

考えてみると、人体は微生物(細胞)のかたまりなんですね

とすると、虫や微生物を皆殺ししてきた方法は、果たして正しいのでしょうか

大腸菌を敵にしたら、人間はまず勝ち目はないし、生きていけません

それこそ、赤血球が狂いだしたら健康を損なう事と同じですから

実際、白血球が反乱を起こす病気を総称して自己免疫疾患と呼んでいます

慢性関節リウマチ、大動脈炎症候群、エリテマトーデスなどの膠原病です

人体の健康は微生物たちの調和だとすれば、地球という体も同様だと思うのです

 

薬剤によって汚染された地球の水は、結局人間自身の細胞水を酸化しました

人間は、微生物(虫)たちを殺しながら、我が首を絞めていたのですね

人体の酸性血は免疫力を下げ、病気になり易く、また治癒しにくくします

甘いお菓子や肉食で育った母親の羊水は酸性で、胎児に影響を与えています

アレルギーやアトピーは、子供の体の問題ではないと思います

また、母親だけの問題でもありません。これはまさに、地球の問題です

植物は植物どうしで、ある種の連絡を取り合います

下北半島の紫陽花は、東京の紫陽花と植物波動で交信するのです

微生物にも、そうした同属どうしで通信し合うエネルギーがあると思います


個(エゴ)が発達した人間とは違い、集合(共同)で生きています

生き残るために、微生物たちは知恵を出し合い、とうとう反逆に出ました

狂牛病、エボラ出血熱、病原性大腸菌0−157は、予告ではないでしょうか

微生物を殺傷するより、己の免疫力を高めましょう

微生物とて、住みにくい(免疫がある〉人体にわざわざ入りたくないはずです

生物は、共存と調和がモットーですから、殺し合いは必要なかったのです

そのために、血液をアルカリ性にしましょう

陰と陽、酸とアルカリ、その調和のレベルを高めましょう

否定的な心を、今一度見直してみましょう

(1997・6・7)


第37号

どうして?・・・なのか

どうして、自分の体が高血圧の状態になったのでしょうか

とうして、血糖値か高くなってしまったのでしょうか

とうして、便秘がちなのでしょうか

 

病気になった原因を解決しないまま、また知らないままにしていませんか

その原因こそ、自分の体にとって、何よりも大切な問題なのです

ところが、原因をそっちのけにして、与えられた薬を飲み続けています

 

何か、変ですよね

薬は、絶対に原因を見つけてくれませんし、解決もしてくれません

うわべの症状を消してくれるかも知れませんが、副作用というおまけ付きです

 

体が不調和に至った原因を発見したならば、自分で治せる可能性があります

本当にその気になれば、薬に頼らなくても、おおかた直る場合か多いのです

ただ、取り組むのが面倒くさいというのが本音ではないでしょうか

病気を作ったこれまでの日常生活習慣には目をつむって、パッと治したい!

今は、痛くてつらくて苦しくて、不安だ、だけど原因を考える余裕はない

この次はちゃんと取り組むから、今度ばかりは一分でも早く良くなりたい

病気になって初めて思い知る、健康のありがたさ・・・だからこそ

明日からといわず今日から、口の中に入れる物に関心を持って頂きたいのです

食べ物が体をつくる、これはとても当たり前のことなのですが・・・

PH(ペーハー)」というのは、酸・アルカリ度を示すものさしです

0から14まであって、数字が小さいほど酸性です

ちなみに、唾液は6から7、胃液でlから2、すい液や腸液で8くらいです

 

人体の体液の正常値は、非常にせまい7.35から7.45の範囲とされています

しかし実際は、ややアルカリに傾いていた方が(7.4以上)体調は良いようです

ところが、最近はPH7.4を維持している人は少ないです

当治療院の患者さんの場合、7.33くらいの方も多々見受けられます

体液のPHは、6.8以下になるともはや死に至ります

酸性血ということに、もっと関心と危機惑を持たなければなりません

毎日の食生活(水も含む)に問題があるのは明白です

それと、感情(ストレス)も、大いに関係があります

怒りやイライラなどの精神状態は、アドレナリンを増やし血を酸性に変えます

そして残念ですが、薬そのものも血液を強く酸性にします

3,4日服用して効果が無い薬剤は、とりあえず中止してみるべきでしょう

自分の体は、自分で守り管理する事、それが基本です

(1997・7・7)


第38号

水と健康

水や酸素がなければ、人が生きていかれないことは、誰でも知っています

しかし、自分がどういう水を飲んでいるかを知っている人は案外少ないようです

その証拠に、毎日、何の疑問も感じないで水道水を飲んでいます。

水道水は、国の水質基準によって、塩素で殺菌消毒されています。

昨年の病原性大腸菌O−157事件以降、その塩素濃度が三倍になっています

そのため水道水は、ますます活性酸素を生み出す要素の一つになりました。

最近ようやく、「活性酸素」が病気の理由だという世論か大きくなりました

「活性酸素」が血液や細抱水を酸化させる、つまりサビさせるというのです

活性酸素のためにサビた細胞が腐り、身体の機能を劣化させ衰えていきます。

東洋医学や食養学の分野では、これらの考え方は別に耳新しい説ではありません

何度も強調してきた「酸性血がほとんどの病気の原因」というのと同じ意味です

見渡せば私たちの生活環境は、あきれるほどサビさせる飲食物だらけですね。

甘いお菓子にジュース、抗生物質やホルモン剤で育てられた肉・化学調味料・

防腐剤・酸化防止剤・香料・着色料が入った食品、不必要な薬剤、などなど、

これらは「活性酸素」を生み出し、身体を汚染し血毒、水毒となります

 

ところで、エジプトにあるピラミッドの内部は物が腐らないし、鉄も錆びません

物が腐らないので、ピラミッドは古代のミイラづくりに利用された訳です。

どうして腐らないかと言うと、内部が中性(酸アルカリか中和状態)だからです

 

酸性に傾くと、物も細鞄も腐敗しやすくなるのです。

現代人の体は酸性に傾いているので、病人と病気症状が増加していくばかりです

体内の水分(血液)と感情(心)を中性に保つことは、真の健康に直結します

 

いやでも酸性に傾く毎日の生活で、それではどうすれば良いのでしょうか。

本当は、個々に、自分の体質に合った手段を自分で見つけていただきたいのです

何と言っても、「自分の健康は自分で管理する」のが原則だと思うからです。

 

玄米堂では、まず安全でおいしいアルカリ性の水を飲む事を薦めています。

たとえば、サングレーフ、麦飯石、セラミックなどの自然石で水を浄化したり、

雑菌の心配のない天然水(ミネラル水)を見つけて、自分の舌で確かめて下さい

 

朝一番に、食間に、寝る前に、コップ一杯の水を味わって飲んでみましょう

質のよい水は、体内の汚れを溶かして排出してくれる最良の薬になります。

身体の掃除と共に、免疫力が高くなって、風邪ウイルスにも負けなくなります

 

環境汚染が大きく問題になり、「水産業」も盛んで、様々な製品が出ていますが

水を汚したのは当の人間達だという反省を、忘れてはならないと思います。

地球は一つの生命体として生きています。「地球さん、自然さん、ありがとう」

(1997・8・7)


第39号

地球は審判する

私たちの身体は、無数の微生物によって生かされています。

微生物たちは、絶妙なる調和を保って私たち人間の肉体を形成しています。

さて、体の内側と外側の環境について、今や見方を変える必要がありそうです

体は赤血球や白血球をはじめとして、神経細胞、骨や筋肉などからできています

そしてまた、腸内細菌(大腸菌)や真菌、ブドウ球菌なとも常在しています

時には、病原菌ともなる微生物が、普段は私たちの健康を維持してくれています

食物の消化吸収と排泄にとって、腸内細菌はなくてはならない微生物です

しかし、その調和が破られると、大暢菌は膀胱炎や胆道炎を引き起こします

「調和」は、いつでもどこでも、生物にとっての重要な大法則だと痛感します

「真菌症」とは、かびが原因で起こる疾患の総称で、とても身近な菌です
ミズムシやタムシなどの皮膚疾患から、肺炎や髄膜炎の原因菌にもなります

私達の口腔内には、カンシタという真菌が小数ですが常在しています

ところで、地球の大地(土壌)は、あらゆる微生物のふるさとです

その地球がもうこれ以上、休を汚染されるのはたまらないと、叫んでいます

微生物たちは、地球を救うために一致団結して立ち上がる事になったのです

 

地球には、人の体や心に相当する次元エネルギーがあります

悠久の太古から、地球は、寛容と愛のふところに人間を包み込んで来ました

そのバランスを一方的に乱したのは、私たち人間です

ヒトが地上に存在するはるか以前から、微生物たちは地球に住んでいました

今いっせいに、微生物たちが地球からの伝達を携えて、人間に訴えています

共生と調和、気付きと反省を求めています

休内の微生物は、そうした地球の通信に応えて活発に動き出しています

真菌(カビ)、ブドウ球菌、ダニなどの常在菌が体内で増えつつあるのです

微生物を敵にしたら、人間に勝ち目はありません

除草剤、殺虫剤、農薬で大地を汚染するのは、いますぐ止めなければなりません

これ以上、中性洗剤、生活排水、薬剤などで、水を汚さないようにしましょう

地球を、私たちの「身体」か、あるいは「家」に置き換えてみましょう

自分の家の中で唾を吐く人はいませんし、ゴミだってクズかごに捨てるでしょう

自分の皮膚に殺虫剤をかける人もいません

地球における「大自然の法則」は、そんなに難しい事ではないはずです

私たちは、大げさでなく、地球レヴェルの調和を考えなければなりません

本当は宇宙レヴェルの調和、と言い換えるべきかも知れません

もはや、待ってくれません。今日、すでに、地球の審判が下されています

(1997・9・7)

第40号

想念(感情)はエネルギー

私たちは日常、「念ずれば通ずる」とか「祈りが届いた」という表現を使います

また言葉で確認しなくても、自然に相手の気持ちが解ってしまうこともあります

気心の知った者同士だと安心ですが、落ちつかない人、苦手な人もいるものです

 

その場の雰囲気とか空気というのは、何となくこちらに伝わってくるものですね

相手が好意を持っているとか、あるいは反感、避けている感じがするとか・・・

そうした状態はなぜなのか、何が影響しているか、考えてみたことがありますか

 

結論から言うと、人の想念(感情)というのはエネルギーを持っているからです

強く思い込んだり、必死に考え続けると、それが想念エネルギーとなります

友人の幸福を願ったり、家族のために祈ると、相手も自分も元気になります

人を励ましたり、自分自身に希望をもたらすような祈りや想念はむしろ歓迎です

そうした感情の延長は、ひいては地球全体の幸福につながるはずだからです

自分のことはともかく、人の幸せのために祈る、これこそ私たちの理想ですね

 

ところで、自分の想念(感情)エネルギーが相手を傷つけていることもあります

まさか想いが人を傷つけるなんて、と信じられないかもしれませんが、本当てす

想いが自分の体を壊すことを、「ストレス性の病気」といいます

 

想念が自分自身の免疫機能を下げて健康を損なうことは、一般に知られています

ストレスからくる胃炎、すい炎、潰瘍、自律神経障害などなど

心と体の関係から病気の原因を探る、専門の医学も生まれています

ただ、相手の体(気の体)をも障害し不健康にすることは、証明されていません

が、玄米堂治療院では度々、他者のマイナスエネルギーを気の体から消去します

学会では認識きれていませんが、臨床の現場では、珍しいことではありません

夫婦喧嘩、知人との口論、隣人とのいさかい、同僚への嫉妬、羨望、怨み・・・

怒りや怨念、宗教への勧誘、ライバル意識、単に虫が好かない相手もある・・・

感情をコントロールするのは、人間にとって、たやすいことではありません

心(腹の中)で思うことは、現実に、実際にエネルギーとなることがあります

マイナスエネルギーとなって、針かナイフのように相手に突き刺さります

そればかりか、はねかえってきて、自分自身の調和を乱す場合もあるのです

想念(感情)はカルマとなって、必ず自分に返ってくるものです

特に、信仰を持つ人は、愛に基づいた念を発することを心がけるべきです

なぜなら、強い念がでやすいので、責任があるからです

 

繰り返しますが、想念(感情)はエネルギーとなって相手に伝わるものです

心のエネルギーは、他人を幸せにもするが、不幸にもします

誠実な感情で、地球や人、自分、すべてに対して、接していきたいものですね

(1997・10・7)

玄米堂通信もくじ Top page

玄米堂通信目次  Top page