5、緊急!地球を癒す

――2005年2月9日――
*願わくば 自分が癒されるのでなく
あるがままで 地球を癒す者となりなさい*

1998年当時の指導存在の通信(上記)を「Grace」の表紙扉に紹介してから
7年が過ぎ去った昨日2005年2月8日、呼びかけに変化がありました。

昨年11月に、光の戦士たちの就寝中の「地球を新しくする」活動を
<もう一つの地球・赤い地球>の中で記していく旨を宣言したばかりですが、
本日のHP表紙にも書いたように、2月8日以降の地球においては、
地球自体のヒーリングが必要になったようです。


きょう(2月9日)になって、急に体調に異変が生じたという人や、
このところ、体表にそれらしきサインが出現している人が多いと推測します。
いかがでしょうか?

「地球を癒す」とは、すなわち「おのれの体を癒す」ことでもあります。
体(地球)からの声を聴きもらさずに、地球を癒して上げたいものです。

―――−−−*−−−―――

日常生活で、地球のためにできる小さなことは五万とあります。
*生活排水について。
*リサイクルについて。
*農薬について。
*地球資源について。

体にも良く、かつそれが地球にも良いとなれば、やらないでいられません。
自分が気付いた事項をソク、たった今から始められます。
自主的に始めることが最も大切だと思います。

自分を偽らない行動に、感情を乗せて、一つずつ実践していく。
他者(たとえば家族)を、その気にさせ、変えたいのなら、強制するのではなく
まず、自分が喜びをもってその真っ只中で生きている姿を示すことです。


――2005年5月9日――
先日の治療室で、患者さんが新聞記事(カエルの大量死)の話題をしたのですが、
あいにくと治療師は読んでいませんでした。それから1週間くらい経って、
たまたま診療途中の患者さんの根本原因を考えていると、その「カエル」を連想し、
深い熟考もなく、5月8日の<風仮メモ>に書き込んでしまいました。

診療を終えて集中力も枯渇状態に加え、胃に夕食の食物が入ると、たいていは
もはや頑張りが利かない常の意識散漫。HP(風仮メモ)の書き込みのあとに
いきなり時々体験するところの「変性意識」に落ちていきました。
アカシック界へトリップし、情報収集させられたのでした。
(余計なことを書き込んでしまった責任からだと思います)

アカシック界の裏側の記録(闇関連)は「重い」ので、訪問後はいつも頭重感が残ります。
それでも「カエルの大量死」が、本当に<もう一つの地球・赤い地球>の範疇かどうか、
確認する必要があります
(と、書きつつも、これは筆者の希望からではない)

さて、今回の報告を、ここの章へ追記したことからも解るように、
「カエル大量死」は、まず「地球波動の上昇」と関連しました。

読者におかれても、今春の排出は例年以上に、活発だったと推察します。
波動上昇した地球にグランディングするためには、古くて重い元素群を変換し、
肉体が地球に添うように、軽くする必要に迫られます。

<黄色の地球>13、「元素変換(ヒーリング)」の章にも書きましたが、
「ガスや水分などに変換して排出する」手段をとるのは、人間だけに限りません。
地上の生きとし生けるものは、すべて地球に添って上昇を余儀なくされます。

「大量死したカエル」は爆発死したと表現で、患者さんから聞きましたが、
横並びに、一斉変換によって充満したガスを排出できず、膨張、爆発したと思われます。

ここで疑問が生じます。「どうして、一部地域のカエルだけなの?」 確かに。
これは3次元的に観察される一部地域の両生類の現象、ではありますが、
「一つのグループ(群)」「攻防戦(競争、淘汰)」をキーワードとする
地球人類の現実の一面を示唆し、「反映」する現象でもあります。

結論を一言でいうと、「赤い地球」24本中の12本目が切り離された反映であり、
「カエルの爆発死」は、これから(またはすでに)ある種の人類に起きるだろう何か、
おそらく体内環境の変化(不調和)を象徴していると思います。


――2005年5月11日――
Q−人類に起きる「体内環境の変化(不調和)」について、
それは体内微生物も関係ありますか? 今回のカエル現象で、
ある生物学者は体内の微生物との関連を言っていたのを思い出しましたが。

A−地球の波動上昇に添うとは、体内の重い粒子を軽くすることです。
<きょうの風>2004、6月1日「感情粒子と微生物」
同じく6月29日「カビによる肥満」 7月28日「地球が審判する時」に
両者の関係性を書いていますので、ご参照下さい。

筆者は昨年9月1日に「同じ悪魔の子から生まれた両生類存在(元素120)が
爬虫類存在(元素119)を喰らう映像」を視ました。
注)かつて、地球意識と交信した際「地球は120の元素より成る」と受信。
 化学界において、現時点でいくつの元素が発見されているのか筆者は知りません。


爆発死したカエルの体内に、「元素119」の爬虫類が内在していたかどうかまで
追求するつもりはありません(どちらでもいいと考えています)が、
いずれにしても、重い元素は軽い粒子へ変換を迫られているのは間違いありません。
 
もくじへ