8、消臭剤(生理不順)

――2005年2月19日――
40歳まで一度も狂いのなかった生理周期が急に不順になった女性を診察すると、
胆のうと胆経(気の通路の一つ)の所々に2種類の消臭剤粒子が集積していました。

化学成分が、体内で偽ホルモン(かく乱物質)として働いたために発症したもので、
他にも頭痛、目の充血、肩や頭のツボを押すと激痛を感じる、下腹部のツッパる痛みなど
体から発信されたサインに符合する所見を伝えると、驚き、納得してくれました。

テレビCMに乗せられ、四六時中あちこちに噴霧する人が増えていると思います。
消臭剤という表現には誤解があり、臭い(粒子)は消えてなくなるのではなく、
消臭剤も粒子ですから、結合して2倍になった分子量を吸引するのです。
消臭とは名ばかりで、余計に体内に溜まる。これを認識して欲しいものです。

―――*―-―-

筆者は自分が化粧(香水)をしないせいか、患者さんの衣類に付着したタバコの臭いや、
コロンの匂い、治療中に患者さん(体)のツボから排出される粒子に敏感です。

幽体が同行してきた患者さんが玄関に近づくだけで、鼻がむずむずし、
化学成分をツボから排出中の人が来ると、むせて、ゲップやくしゃみが出ます。
患者さんが駐車場に到着した時点で、体の状態がこちらに伝わってきます。

ヨガの呼吸法は習っていませんが、鼻の左右の機能の違いを実生活で体験し、
鼻という器官にもシックスセンスが存在することがわかりました。
わたしたちの感覚器官は、くすしく創造されています。
敏感体質に悩んでいる人は、これは病気ではないと視点を切り替え、
己を知り、楽になって(解放して)もらいたいと願っています。


――2005年6月4日――
月に2回も生理がある。生理の期間が長い(10日以上)。
子宮筋腫があって、それが最近大きくなってきている・・・という女性へ一言。

あなたが長期間に使用してきたコロンや化粧品に使用されている香料の成分が、
体内に集積、いよいよ満杯状態になり、
体の恒常性が、毎月の生理を利用して排出している可能性があります。

数種類の化粧品を長年にわたり溜め込んだ人は、化学的な香料が体内で混じり合い、
(男性でも、整髪料やシェービング後の化粧品がたまりに溜まって)
独特な体臭となっています。
それだけならまだしも、体表に少し圧を加えた(軽く押した)だけで
異様に痛がります。

近年は、即効を競い粒子を超微細化(ナノ粒子レヴェルに)しているので、
ますます浸透が早く、副作用が複雑化しているようです。
理由もなく、寝しなに「吐き気」をもよおしたりした場合は、
体のサインと受け止め、生活用品を見直す必要があると思います。

もくじ