妬み(ねたみ)

 

「妬み」粒子が 心身を蝕む原因(動機)となっている病状は

古今東西 そして幽玄を問わず「現在進行形」の現象です

「妬む本人」と「妬まれる相手」のいずれもがそれに腐食され

悲劇的な状況を展開している症例を多数リーディングしてきました

 

ツキさんは 痛み止めの注射が一日と持たないほどの膝の激痛で

もはや手術で人工関節を埋め込むしか打つ手はないと宣告され

とりあえずのダメモトで 約7年前に治療院を訪れたのでした

それ以来 月に2回のペースで今日まで通院しています

 

当時65歳だったツキさんの下肢は 年齢と太りすぎの体重の他に

別の理由もあって「棒のようになって歩けない足」になっていました

しかし その別の理由について確認したのはずっと後になってからで

最初の頃は 次の治療日まで維持する対処的治療に終始していました

 

ツキさんは 霊的で精神的な話題を好みません

それは姑が宗教に熱心なあまり 嫁の彼女に強制した反動で

それらしい話題全般に 不快感を覚えるからでした

したがって 治療師もあえてそのような表現はさけていました

 

ところが「夜中になると病むんだよね」と訴える膝ばかりでなく

腹部や股関節 肩の関節などにも いわゆる「水子」の影響を読み

それもツキさんの姉妹らしいので 思い切って尋ねてみたのでした 

するとあっさりと 母親から聞かされた事実があると認めました

 

ツキさんは双子の妹として生まれました

姉にあたる赤ん坊は 不幸にも誕生後まもなく亡くなったのだそうです

ただ残念なことに ツキさんの理解と関心はそれ以上には進展せず 

治療師が 姉によって汚染された体を浄化する作業は続けられました

 

「ねえ ねえ 私のことも可愛がって」

当初 姉(赤ん坊)の要求は その程度のものだったでしょう

「なんだい まわりの大人たちは妹ばっかり可愛がって・・・」

「お母さんもお母さんだ 私のことを忘れている・・・」

 

姉にあたる「エーテル体」は ツキさんの腹部に滞在していました

ツキさんが幼少の頃は ツキさんに重なってお遊びしたり

ある時は 母親にオンブしては甘えたりしていたのでしょう

その母も他界し 頼りはツキさんだけになってしまいました

 

「自分ばっかり この世の楽しい思いをしているんだね」

「自分ばっかり きれいな服を着て おいしいものを食べてさ」

姉の「妬み呼吸」で生み出された老廃物が ツキさんの体内を汚染し

その結果 目がかすみ 腕も病み 下肢が棒状につっぱるのでした

 

「もう行くところがない どうせなら死ぬまでここにいよう」

地球の夏至や冬至の審判のたびに 姉は重く冷たくなっていきます

その結果 姉の妬み粒子そのものも鉛のように沈殿していきました

こうした病歴は 治療師一人の強引な作業では正しく解決しません

 

身内の理解と協力が不可欠であるのは言うまでもありませんが

ときどき 「審判の領域」の計らいにあずかる場合もあるのです

2003年夏至の審判でようやく姉の霊魂はツキさんを離れました

治療を終えるや否や ツキさんはトイレに走りました

 

しばらくして すっきりとした表情で洗面所から出てきた彼女は

「どうしたんでしょう 治療中から腹がニヤニヤして・・・でも

それが全部でたので 今はさっぱりしたけど」と言うのでした

ツキさんのようなケイスは 実はごくごく軽い症状の部類です

 

亡くなった魂に限らず 現存する魂たちが放つ「妬み」の影響で

悲惨で 問題解決が難しい病的状況が 現実に多いのです

小さな治療院でさえこうなのですから その数は予想もつきません

妬みは 人が今生で克服すべき「感情」の一つであることは確かです

 

自分と他人を比較する習慣は 特に日本では顕著かもしれません

私たちは霊的に成熟していこうとする魂です

成熟とは 表面的な人の持ち物を妬むのは愚かしいと知ることです

肉体の衣を脱いで 霊的世界へ持っていけるものこそ本質です

 

妬みの感情粒子は 間違いなく思考を腐食し 健康を損ねます

願わくば この世に生きているうちに妬みを卒業しましょう

そのために「本質」に属する感情・・・感謝 信頼 友情 勇気

不正を喜ばす 真理を喜ぶ 高ぶらない愛を育てていきましょう 

  

きょうの風 indexTop page