インフルエンザの季節
「クリスマスからお正月にかけての季節は 世界中の人々がいっせいに
ローストチキンを作り 年越し蕎麦や鍋のダシを鶏ガラで取るでしょう
子供はフライドチキンが大好き とにかく鶏の消費量たるや異常よね」
「言われてみるとそう ほんとに ものすごい量でしょうね」
「今のシーズンだけに限定しても 世界中の胃袋を満たすために
いったいどれほどのヒナ鳥が準備され 飼育され 出荷されるか・・・
毎年 この飽食の季節になると 私は気になってしかたがないのね」
「考えたこともなかったけど 言われてみれば 気になりますね・・・」
開業以来この季節には 冒頭の会話を毎日 誰かとしています
それには理由があり 食べた物が原因の症状を毎年 診ているからです
今年の治療室も例外ではなく やはり同じ会話を ほぼ毎日しています
そして現実に 鳥インフルエンザが大々的に報じられています
現在 通常のインフルエンザ注意報も47都道府県に出されています
どうして冬になると お決まりのように風邪が流行するのでしょうか
一年を通して それぞれの季節には流行の花形疾患があります
花粉症 食中毒 風邪・・・今や病院の年中行事ともなっています
からくりはこうです
世界人口を大幅に減らし 地球を独占したいと企む悪者がいるのです
彼ら自身の手を汚さずに「目的」を果たそうとする計画が推し進められ
それは あらゆる食品の原料となる大豆 油 糖を支配することでした
三大食料のそれらを管理すれば 世界中の生命を手に握ったと同じです
ところで 鶏が病気になったのは 山口県の養鶏所だけなのでしょうか
普段の需要と供給を はるかに上回るカキイレドキの時期ですから
他の地域でも例年 鶏の病気兆候はあったのではないかと考えられます
あるいは 病気と気づかないまま出荷されてしまう状況もありえます
なぜ 世界中の動物や家畜が病気になるのでしょうか
理由は不自然なエサを食べ 操作された飼料で飼育されているからです
遺伝子組み換え作物の飼料を提供しているのが「企む悪者たち」です
これまでも不健康な家畜の肉が流通した地域で 「ソレ」を食した結果
必然的に免疫が低下し その体内へ風邪ウイルスなどが侵入して
集団風邪やインフルエンザが発生 拡大した経緯はあると推測します
治療師の独断と偏見で 一過性の推論を述べているのではありません
先にも書いたように 食べ物に起因する症状は ずっと以前から
つまり この仕事に入った当初から リーディングしてきたのでした
せっかくのお正月休みに 吐いて下痢して臥せっていたという人は
今年ばかりでなく いつも不自然なほどの共通性で 大勢いました
今年の症例でも 休みが明けて仕事にもどった公務員のOさんは
午後になると連日 頭痛がしてくるので 不安を感じていました
体調のいかんに関わらず 一年前から2週間おきに来院するOさん
「9日前に食べた物が原因です」こちらから先に情報を提供します
「何だろう」とつぶやきながら 記憶をたぐり寄せていました
さらに「一度ならず 2回以上摂取していますね」と絞っていきます
患者の体が教えてくれるので こちらは集中して正しく読むだけです
「9日前は午前から昼間ではなく 午後以降から夜に食べています」
Oさんは食べた物を思い出し 心当たりの品を言葉にします すると
臓器や体内水分の気が反応し「原因はソレ」と照合してくれるのです
自分の体に導かれた診断は 常に説得性があり 受け容れられます
Oさんは 年越し蕎麦の出し汁を 自分で調理したのだそうです
「ええ たしかに鶏ガラの買い付けも ぼくが選んで 作りました
でも 鶏肉は加熱すれば大丈夫だって テレビでも聞いていますよ」
政府のお仕着せの基準に依存していては 命が守りきれない時代です
「大丈夫」の発表が 何度もひるがえされてきたではありませんか
きょう日 家畜の85%の腸には耐性菌が在中しているとの推測もあり
BSEやコレラ菌ばかりでなく 何が出るか 保障できない昨今です
飽食という行為を恥じないツケが回ってきた観も無きにしもあらず.・・
「願わくば あるがままで地球を癒す者となりなさい」ルカ通信です
とまれ消費者の私たちは 家畜の飼料や飼育のあり方にも関心を向け
加工品の原材料にも 遺伝子組み換え作物が使われていないかなど
商品が十分に安全か否かを 意識的に見極めていくべきだと思うのです
自分で それを判断する手段の一つに「オーリングテスト」があります
二人で行う方法が一般的に紹介されていますが 一人テストに慣れると
どこでも素手で 簡単に商品の的確な判断を下すことが可能になります
カチカチにこだわり過ぎて 柔軟に動けなくなってもこまりものですが
食べ物にしても芸術にしても 本当の価値を感知していきたいものです