陰(いん)の季節

 

秋分が過ぎ 日本の季節は「陰の周期」に入っていきます

人の体も陽から陰へ移り変わり 冬至の頃は陰が極まります

体内環境の陰陽バランスが ちょうど「中庸」の状態にあると

体の細胞たちはもっとも健康的に働けるのだと言われています

 

したがって「陰」の季節には 病の人はもちろん健康な人でも

それぞれの体質・個性に合わせた「陽」の食物を摂取しながら 

中庸を保ち 自然の法則に逆らわず「温故知新」で上手に養生し 

体験を学びにかえ つつがなく暮らしていきたいものです

 

体験から学ぶと言えば 我々治療師には患者さんこそ教師です

03年1月29日<蜜蝋(みつろう)>に登場したタエさんの 

不自由な体にありながら 決してあきらめず 前向きな思考で

旺盛に探究・挑戦し続ける実行力に いつも励まされています

 

この度もまた 未知の領域について共に学ぶ機会をもらいました

秋分の日の時節 タエさんに「試される時」の課題が届きました

最初に その課題を象徴する「一つの星型の造形」が示され

治療師はその造形を読んだ際 東洋医学の五行論を連想しました

 

ところが タエさんは「これは陰陽師 安部清明の印だわ」と

興奮気味につぶやき はたして 彼女のその直感は正解でした

聞けば テレビも映画もそれがブームだったそうです

日本映画をほとんど鑑賞しない治療師には うとい世界でした

 

タエさんにその課題が託されたのは 試される時を無事に通過し

マスターしたあかつきに 救済して欲しい魂があるのだそうです

正義感の強いタエさんのこと 真摯に 必死に取り組んでいます

どちらの家系にも 親族の魂を救済する役割の人はいるものです

 

人知れず 評価も受けず 地球のために活動している愛の人や

光の戦士が たまたま患者さんとして治療院に来院してきます

治療師にできるのは法則の範囲内で正確にアカシック記録を読み

必要な情報を伝え 対等な関係でお手伝いをすることです

 

タエさんの作業をお手伝いしていて 思わぬ発見がありました

かつて 治療師が国家資格を取得するために暗記した五行論の

「色体」に関する解釈を 別の視点で勉強させてもらいました

「色体」とは簡単に「青・赤・黄・白・黒」の五色のことです

 

五色を 外邪(傷害エネルギー)に相応させて解読していると

それぞれの色に表現される感情粒子の特徴が浮き出てきました

そして外邪を防ぎ正すのに 相応する波動と粒子があるのです

陰陽師の世界も 一つの法則で構築されていたのが解ります

 

「色」と「感情粒子」と「防衛鉱物」の関係性を書いてみます

青は 競争相手をおとしめる目的の意念に対して オパールなど

赤は 生命力(元気)を奪い食らう意念に対して 血赤珊瑚など

黄は 痛い思いをさせて攻撃する意念に対して 琥珀など

 

白は 自分の思い通りに支配する意念に対して 塩など

黒は 自己中心的に他者を封じ込める意念に対して 黒玉など

これらのイメージを特殊な造形と言霊に乗せ 悪意に利用すると

おどろおどろしい闇(呪術)の障害エネルギーとなるようです

 

反対に 昇華させて 動機も高次に 奉仕作業に徹するとなれば

それは スピリチュアルな治療と原理は同一になると学びました

タエさんはつい先日 闇の世界に迷い込んだ親族の魂を救出し

見事「光の陰陽師」としての一つのプログラムを達成しました

 

きょうの風 indexTop page